22年度予算案、年度内成立が確実に(産経新聞)

 民主、自民、公明3党の国会対策委員長は26日午後、国会内で会談し、3月2日に平成22年度予算案を衆院予算委員会と同本会議で採決することで合意した。与党の賛成多数で可決される。憲法の規定で、予算案は参院の議決がなくても衆院通過から30日で自然成立するため、予算案の年度内成立が確実となった。

 3党国対委員長は、3月1日に衆院予算委で公共事業の「箇所付け」問題の集中審議を行うことも合意した。

【関連記事】
衆院予算委、自民抜きで進行
自民審議復帰 疑惑隠し政党に問題あり
自民が国会審議に復帰 衆院議長不信任決議案などは否決
政府、天皇の公的行為で「統一的ルール設けない」 自共は反発
鳩山首相、子供連れ去り解決のハーグ条約「早く道筋を…」

橋下知事 大阪市長と激論 生活保護や府市統合構想など(毎日新聞)
<雑記帳>「天橋立まるごとフリーパス」サービス(毎日新聞)
外務次官、25日から訪ロ(時事通信)
「テレビから懸賞に誘導」 QRコード広告企画に注目(J-CASTニュース)
医療用医薬品市場、7.2%の高成長(医療介護CBニュース)

<大麻事件>摘発、過去最多…栽培が増加、罪悪感希薄か(毎日新聞)

 大麻の所持や栽培などの09年の摘発件数・人数は3903件(前年比1.9%増)、2931人(同6.3%増)で、ともに過去最多となったことが警察庁のまとめで分かった。一方、航空機を利用した小口の持ち込みが拡大し、覚せい剤の密輸摘発も164件(同113%増)、219人(同125.8%増)と急増、平成に入り最多となった。

 大麻の摘発件数のうち、栽培が前年比13.9%増の312件で、過去最多になった。05年の155件から倍増している。インターネットなどを通じた種の入手の容易さや罪悪感の希薄化が影響しているとみられる。

 逮捕・書類送検された2931人のうち、少年と20代を合わせた若年層の比率は61.4%(同1.3ポイント減)と過去5年間で最低だった。初犯者の割合も84.8%(同0.7ポイント減)と減ったが、ともに高いレベルで推移している。

 覚せい剤の密輸は、航空機による小口密輸が例年は4〜7割だったが、09年は77.4%に増加。東南アジアや北米などに限られていた密輸入先がアフリカやメキシコ、中東にも広がったことなどが背景にあり、08年に1グラムあたり約10万円だった末端価格が約1万円も下落したという。

 一方、拳銃の押収は407丁で、前年に比べ17.3%減った。警察庁は「組織防衛の強化で、第三者に預けたり分散して隠すなど、潜在化している」とみている。【長野宏美】

【関連ニュース】
大麻所持:ミュージシャン・竹前裕容疑者を逮捕
大麻所持:ネパールで日本人容疑者逮捕 搭乗図る
大麻所持:ミュージシャンを容疑で逮捕−−神奈川県警
特集ワイド:それでも大麻、吸いますか? 「たばこより無害」の大きな誤り(3/3ページ)
キャンパスアンケート:大麻入手可能が過半数 でも大部分が吸いたくない

<トキ>求愛の「枝渡し」確認 3歳の雄と1歳の雌 佐渡(毎日新聞)
雑記帳 「餅上げ力奉納」で新記録 京都・醍醐寺(毎日新聞)
<小沢幹事長>「青木氏は役割終えた」…対抗馬の擁立会見(毎日新聞)
「忍びない」同僚妻のスピード違反もみ消し(読売新聞)
渋谷、新宿、アキバでメッセージ=おれおれ撲滅で街頭ビジョン−警視庁(時事通信)

新年度から国旗常時掲揚の大阪市立学校園、30校でポールなし(産経新聞)

 大阪市と市教委は23日、すべての市立幼稚園と小・中学校、高校、特別支援学校計520校で、入学式や卒業式などの行事だけでなく平日にも国旗を掲げる「常時掲揚」について、4月8日の1学期始業式から全校一斉に実施する方針を明らかにした。市議会文教経済委員会で永井哲郎教育長が表明した。

 市教委によると、昨年3月時点で全市立学校のうち約30校で国旗の掲揚ポールがないことが判明。今年度中にポール設置工事を終えるとともに全校分の国旗を新たに一括購入し、始業式までに配布するという。

【関連記事】
北教組家宅捜索 日教組の牙城、突き上げ放題 
神奈川県教委、不起立教員の氏名収集を継続
大阪府立高、支援学校 国旗の常時掲揚2、3校 自民が実施条例案提案へ
国旗、国家 現状問うメール 書籍めぐり 府教委、全校長あてに
「学校の先生が国を滅ぼす」 公立校の陰湿な舞台裏明かす本出版

<将棋>久保が3勝目 74手で羽生降す 王将戦第4局(毎日新聞)
医学部新設と急激な定員増は慎重に―医学部長病院長会議(医療介護CBニュース)
<シー・シェパード>メンバー刑事処分を協議へ 調査船侵入(毎日新聞)
<ひき逃げ>ペルー人女性死亡 千葉・成田(毎日新聞)
小学館社長かたりモデル志望の女性騙す 「誕生日プレゼントを…」と現金詐取 逮捕 (産経新聞)

<警部自殺>「パワハラが原因」遺族が提訴 横浜地裁(毎日新聞)

 神奈川県警幸署の地域3課長だった男性警部(当時52歳)が自殺したのはパワーハラスメント(パワハラ)が原因として、横浜市に住む妻(53)ら遺族は18日、県と上司だった当時の署長と次長に約1億2900万円の賠償を求め、横浜地裁に提訴した。

 訴状によると、パワハラは07年9月に始まり、元次長は多数の署員の前で警部を「お前はダメだ」と何度も大声で責め、部下に業務内容を直接自分に報告するよう命じた。

 警部は12月にうつ病と診断され自殺未遂を3度繰り返し、休職の末、08年12月に自宅で首つり自殺した。診断書ではうつ病が主な原因とされた。

 提訴後に会見した代理人の弁護士によると、元次長は遺族に口頭で謝罪したものの、遺族側が求めた謝罪文と賠償、元次長の懲戒処分などにも09年12月「回答しない」と応じなかったため、提訴に踏み切った。

 県警監察官室は「コメントを差し控える」としている。【杉埜水脈、池田知広】

【関連ニュース】
強制わいせつ容疑:警部を逮捕 08年にも処分 福岡県警
わいせつ行為:容疑の埼玉県警巡査長を逮捕 神奈川県警
福島県警:警部補ら7人、犯人隠避容疑で書類送検
着服:博多署員が課内の積立金100万円を 停職処分に
警視庁:45歳警部が電車で痴漢容疑…書類送検・辞職

48歳男、17日に再逮捕=強盗殺人や死体損壊など4容疑で−千葉大生殺害(時事通信)
<点滴事件>裁判員裁判は異例の2週間に 我が子3人死傷(毎日新聞)
「谷垣語解釈して」記者会見で謎の訴え(産経新聞)
トラックが追突、パトカー炎上し警察官重傷 岡山の山陽道(産経新聞)
<民主党>石川議員の離党承認(毎日新聞)

<中国映画>道東が舞台のストーリー 北海道9市で上映(毎日新聞)

 北海道の道東を舞台にした中国映画「狙った恋の落とし方。」(原題「非誠勿擾(フェイチェンウーラオ)」)の日本公開が20日、始まった。ニトリパブリックが配給し、道内の9市10館で上映する。

 映画は09年の正月映画として中国で公開され、3億人が鑑賞したとされる。理想の結婚相手を探し求める男性が北海道を旅するストーリーで、映画の影響で道内を訪れる中国人観光客が急増している。

 スガイシネプレックス札幌劇場(札幌市中央区)では舞台あいさつが行われ、中国出身のプロデューサー、宇崎逸聡(いっそう)さんは「映画の半分は中国ロケ。次は(日本人に)中国へ来てほしい」と呼び掛けた。

 上田文雄札幌市長も劇中の登場人物をまねた付けひげ、付け鼻姿で壇上に上がり「中国人のユーモア、きまじめさが伝わる良い映画」とPRした。【大谷津統一】

人気漫画ネット違法投稿 出版社側は条件付き“共存”模索(産経新聞)
万引止められ、警備員を転倒させる 容疑の中3逮捕(産経新聞)
国家公務員削減「3万5千人以上」枝野刷新相(読売新聞)
<石川知裕議員>辞職勧告採決せず 衆院議運委(毎日新聞)
小学館社長かたりモデル志望の女性騙す 「誕生日プレゼントを…」と現金詐取 逮捕 (産経新聞)

仕分け第2弾対象、4月上旬までに…枝野刷新相(読売新聞)

 枝野行政刷新相は15日、行政刷新会議の「事業仕分け」第2弾について、「独立行政法人や政府系公益法人の組織見直しにつながるよう戦略的に事業を選び、4月上旬には対象事業を絞り込みたい」と述べ、4月上旬までに対象を選定する考えを示した。

 内閣府で記者団の質問に答えた。

「宇宙で働ける未来がくるかも」子供たちにエール 野口聡一さん会見(産経新聞)
<自民党>「予算案」に消費税上げ明示せず(毎日新聞)
【党首討論詳報】(1) 谷垣氏「首相は平成の脱税王」(産経新聞)
低迷ふるさと納税、寄付増狙いネットでカード払いOK 大阪市(産経新聞)
雑記帳 チョコ売り場に神社の映像 仮想参拝で恋、成就を(毎日新聞)

検察側、無罪論告へ=きょう結審−足利事件再審公判・宇都宮地裁(時事通信)

 栃木県足利市で1990年に4歳女児が殺害された足利事件で、無期懲役確定後に釈放された菅家利和さん(63)の第6回再審公判が12日、宇都宮地裁(佐藤正信裁判長)で開かれる。検察側が無罪論告し結審する見通し。
 論告の後、弁護側の最終弁論に続いて菅家さんが意見陳述する。判決期日は3月26日に指定されている。 

たまゆら火災ずさん管理「避難路灯油タンク」(読売新聞)
中川昭一氏再評価の声 2010年カレンダー注文殺到(J-CASTニュース)
「1Q84」続編、1万冊予約に最速12日間(読売新聞)
東京23区でも積雪か=気象庁(時事通信)
上司の「退職」発言でうつ悪化=日通に330万円賠償命令−大阪地裁(時事通信)

「きんたくん」弁当を発売=兵庫県川西市〔地域〕(時事通信)

 兵庫県川西市は今月から、市役所内の食堂で「きんたくんの元気いっぱい弁当」を販売している。1日20食限定で完売が続いているという。
 市は産業活性化と子育てができるまちづくりを目指して「金太郎プロジェクト」を展開している。「まちとひとを元気にする食事」を提供するため、食堂を受託運営している大阪府内の業者が考案した。金太郎にちなんで、弁当には金時豆などを盛り込んでいる。
 当面、販売を続けて好評であれば季節に応じたメニューで提供する予定。市政策課は「これまでキャラクターグッズは販売してきたが、食べ物は初めてだったので新たな分野が広がった」としている。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕新幹線開通前に大阪で九州をPR=福岡、熊本、鹿児島の3市長
〔地域の情報〕「中馬のおひなさん」開催中=愛知県豊田市
〔地域の情報〕紙風船、夜空にふわり=秋田県仙北市
〔地域の情報〕日常生活離れ「三日坊さんの旅」=静岡県袋井市
〔地域の情報〕平城遷都祭への参加を募集

<殺人未遂>男子高校生刺した容疑 男から事情聴取 徳島(毎日新聞)
<東京スカイツリー>高さ300m突破…墨田区で建設進む(毎日新聞)
【Web】ネットのフィルタリング30代にも?(産経新聞)
<八王子医療センター>「不適切治療」公表せず(毎日新聞)
民主離党の石川議員「一議員として職責果たす」(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。